よくある質問

ペット火葬について

どこで火葬されるのですか?
当霊園の葬儀場 (霊園から、車で一分) で火葬いたします。
通りに面しておりますのでわかりやすい場所です。
直接 遺体を持っていけますか?
はい。朝9:00~夕方5:00でご予約をいただいております。

ペット葬儀について

どのような服装で行けばよろしいですか?
普段お召しの服装で結構です。喪服でなくても大丈夫です。
ただし、あまり派手なものはお控えください。
京都在住でなくてもお葬儀できますか?
もちろん可能です。
葬儀、火葬はもちろん、納骨も問題なく受け付けております。
『以前京都に住んでいた』 『実家が京都にある』 『京都に思い入れがある』 etc…
皆さん様々な理由で当霊園にお越しいただいております。
遠方であってもお迎えに伺わせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

これまでにお伺いしている地域の一例です。
京都市左京区 北区 上京区 中京区 下京区 東山区 山科区 右京区 西京区 南区 伏見区 滋賀県 大津市 守山市 野州市 近江八幡市 彦根市 草津市 長浜市 米原市 湖南市 東近江市 甲賀市 高島市 亀岡市 向日市 宇治市 長岡京市 高槻市 枚方市 寝屋川市 京田辺市 城陽市 南丹市 小浜市

お通夜の祭壇を用意してもらえますか?
ご用意しております。
『自宅葬』として 【蘭】 【紫陽花】 の2タイプの祭壇をご用意しております。
お電話にてご相談ください。
葬儀場にも駐車できますか?
はい。約10台駐車可能です。
また、霊園には約100台駐車可能です。

ペット法要について

お葬儀はどのようなものですか?
お経を流させていただき、ご焼香をしていただきます。
和尚にお経をあげていただくことも可能ですので、ご希望の方は事前にお申し付けください。

ペット納骨について

他所で火葬したお骨は納骨できますか?
どなた様でも納骨していただく事は可能です。
【区画霊座】 【共同納骨堂】 【個人墓】 いずれもご自由にお選びいただけます。
亡くなったらどのように安置すればよいのでしょうか?
日差しの当たらない涼しい場所で、タオルを敷いて安置してあげてください。
暑い季節は氷やドライアイスなどで、なるべく体を冷やしてあげてください。

北白川ペット霊園について

営業時間は何時までですか?
電話受付は7:00~23:00までです。
葬儀,火葬は9:00~17:00までとなります。

お仕事等の都合により営業時間外をご希望の場合は、お電話にてその旨ご相談下さい。
可能な限り対応させていただきます。

他の霊園との違いは?
当霊園では、一名づつ個別にて火葬いたします。
また、拾骨される際には、爪のお骨まで丁寧に並べ、お骨の各部位まで説明いたします。
霊園へのお参りはいつでも出来ますか?
はい。毎日朝8:00~夕方5:00までいつでもお参りしていただけます。
土、日、祝日に関係なく、年中無休で開門いたしております。
車以外の交通手段はありますか?
京阪バスまたは、京都バスでお越し頂けます。 霊園入口がバス停です。

その他

支払方法はどのようになりますか?
現金またはクレジットカードでお願いします。
クレジットカード
メモリアルグッズが欲しいのですが
多数、販売させていただいております。HP上の【メモリアルグッズ】をご覧ください。
製作日数をいただく商品の場合は、後日郵送させていただくことも可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
準備してあげるものは何かありますか?
お花、お食事、お手紙など、ペットちゃんと一緒に火葬させていただきます。
※プラスティック類、ゴムボール、金具は火葬できません。
お迎えに来てもらう時に箱を準備するのでしょうか?
こちらから、お棺を持ってお迎えに伺います。
愛犬の死亡の届出はどのようにしたらよろしいでしょうか?
各地域の保健センター窓口まで、届出をお願いします。
pagetop